これってどうなのよ

日常の出来事を日記にしてみました

ジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。

 2月2日土曜日に幕張メッセで行われていたジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。1年で1番早く開催されるキャンピングカーショーでかつ日本最大規模のものです。

f:id:ykw2804:20190204071040j:image

 

幕張メッセまでは家から約1時間半ほどなのですが乗り換えに戸惑ってしまって結局2時間もかかってしまいました。今回は1から3ホールまでの使用しての開催でした。昨今のキャンピングカーブームでけっこうな人出です。

 

   実は僕もキャンピングカーを所有しているのですがキャンピングカーショーは購入してからも結構通ってます。

f:id:ykw2804:20190204071459j:image

 

キャンピングカーは使っていない時はレンタカーとして貸し出しているのですが、もっぱら貸し出し専用になっていて何のために買ったんだかよくわからないような感じです。

https://www.roadcruise.jp/yokohama-okurayama-crea

 

なので足がわりにできるコンパクトなキャンピングカーが欲しいなって思って、そんなキャンピングカーを探しています。

 

でも軽自動車ベースだとパワーが物足りなさそうだし、ハイエースになってしまうと結構置く場所も困っちゃうので、ライトエスベースとか乗用車のポップポップアップ式改造とかその辺がいいかなって思ってます。

f:id:ykw2804:20190204072139j:image

f:id:ykw2804:20190204072136j:image

結構いろいろなカタログをもらってきましたが、キャンピングカーって今結構な人気で、納車まで半年から1年ぐらいはかかりそうです。そうすると今度のゴールデンウィーク10連休はとても間に合いそうもないなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50周年記念パーティーにテツ&トモがやってきました。

 

昨日は僕が所属する業界の50周年記念パーティーが、横浜駅西口にある横浜ベイシェラトンホテル&タワーズでありました。

f:id:ykw2804:20190202094830j:image

 3時からこの業界では超有名人の先生の講演があった後、5時から50周年記念パーティーが始まりました。国会議員の先生だとか業界のお偉いさんの来賓の挨拶が30分ほど続きました。

 

普段は5時半と言えばまだ仕事をしている途中なのに、こういうイベントがあるときに限ってお腹って結構空くもんですよね。こういう立食パーティーでのコツは食べ物が近いテーブルにいち早く陣取ることです。

 

僕はいち早くお寿司の近くのテーブルで乾杯を待っていました。乾杯が終わった後は一目散にお寿司です。とりあえず5貫位お腹に入れて小腹を満たした後にゆっくりと他の料理に移りました。

 

僕は結構お酒が好きなので、鏡開きの日本酒を飲んだり赤ワインを飲んだり結構いい気分でした。

 

1時間位経った頃でしょうか今日のお目当て、テツ&トモの登場です。

f:id:ykw2804:20190202095813j:image
f:id:ykw2804:20190202095809j:image

f:id:ykw2804:20190202100047j:image

なんでだろうの動きをレクチャーしてくれたり観客をいじったり、僕たちの業界ネタをちりばめてとっても盛り上がりました。自虐ネタもあって面白かったです。

 

 

 

 

携帯を買い替えました。

4年振りに携帯を買い替えました。iPhone 6s PlusからXRに機種変です。

 

今まで何回か液晶割れで端末を交換していましたが、バッテリーが弱って1日もたなくなり不便な思いをしていました。

 

 

f:id:ykw2804:20190201204355j:plain

 さすがに新しいからか1日たってもバッテリーは半分しか減りません。でもホームボタンがなくなってなんだか変な感じです。

 

携帯ケースも画面保護シールも全部買い替えなければいけないので出費的にちょっと痛いのですが仕方ありませんよね。

 

娘から買い替えをせがまれていましたが私の方が一足早く買っちゃいました。

 

 iCloudにデータを全部バックアップしていたので環境を全部引き継ぎましたが、メールとか設定し直さなければならないのでちょっと面倒です。

 

でも画面がとっても綺麗なのでこれからが楽しみです。

渋谷のうに小屋で同期会をやってきました。獺祭が飲み放題でした。

先週の土曜日に久しぶりに会社の同期会をやりました。僕は30年位前に会社を辞めてしまったのですが、気の合う5人のメンバーで年2、3回あってます。会社に残っているのは2人だけですがこうやって会って話を聞くと昔のことが思い出されて結構楽しいです。🎶

 

  天気予報では降雪の予報でしたが幸い雪は降っていないものの風がとっても冷たくて待ち合わせにはちょっと辛い日でした。


渋谷のハチ公前で16時50分に待ち合わせ、目的のお店は道玄坂を上った「ゆっけ小屋裏うに小屋渋谷2号店」です。


ネット経由で17時から2時間半のコースを申し込みましたがちょっとしたハプニング。前の日に電話があって、何でも開店は18時からなのですが、先方のミスで17時からオープンにしてしまったとのこと。変更できませんかとのお問い合わせでしたが何せ前日の事。変更ができるか分からないので厳しいかもと言うと、わかりましたでは大丈夫ですとのお返事。

 

予定より少し遅れてお店に着くとすぐにまずはビールで乾杯。今日のコースはうに、カニ、白子、あん肝食べつくしコースで 150分の飲み放題付き。うれしいことに地酒も飲み放題。その中になんと獺祭も含まれていました。ビールはそっちのけでもう日本酒飲み尽くしです。🍶

 

お料理も美味しくて特にうには北海道から仕入れているらしくミョウバンを使っていないのでとっても甘く臭みもありません。4種類のウニの食べ比べも味の違いがわかってとってもおいしかったです。

f:id:ykw2804:20190131050648j:image  f:id:ykw2804:20190131050822j:image f:id:ykw2804:20190131050925j:image 

 

150分はあっという間に経ってしまい、一路帰途につきました。昔だったら2、3軒ははしごして夜中まで飲んでたもんでですが、50代後半になるとそんな元気もどこへやら。みんなまっすぐ家に帰って行きました。

 

次回は毎年恒例の花見です。今年の上野公園はいつ頃が満開になるのかなあ。